グループレッスンコース

ペース・メソッド

知的理解[頭]・感情[心]・身体運動[指]をバランス良く使えるようにすることを目的としています。

リトミック

豊かな人格形成を目指し、音楽を利用した幼児教育学習法のリトミック。心・力・個性を深く温かく育てます。当教室はリトミック研究センターの認定教室です。

幼児から大人まで

当教室「オトナリ」では0歳児からシニアの皆様まで、個性に合わせた成長をグループレッスンを通じてご提案いたします。特に幼児から始めるレッスンでは、バランス良く、かつ個性を大切にしたペース・メソッド、リトミックを活用して、認定講師が丁寧に指導いたします。もちろん個人レッスンも丁寧に対応いたします。


ペース・メソッドとは

3つの分野の調和

ロバート・ペース博士によって考案された新しい理念と実践に基づいたピアノ指導法です。

  • 知的理解力(頭)
  • 感情(心)
  • 末端神経系(指)

ペース・メソッドでは、これら3つの機能をバランス良く発達させる指導法です。

同時にこの3つの人間の基礎的機能をバランスをとって開発すると、その過程では総合的に応用自在の能力がつきますから、成長期の子どもたちが高いレベルで自発的に音楽を楽しむようになります。

また、グループ・ピアノ指導を通して調和性を身につけ、同時に個性も育てますから、情操教育として大きな役割を果たします。

このような音楽教育は、より良い人間形成に貢献すると言えます。

その意味で、ペース・メソッドは音楽の適切な方向を示しています。

【Check】

Dr.Robert Pace (1924~2010)

 

米カンザス州出身。ジュリアード音楽院でレヴィーン夫妻に師事し、その後音楽教育の充実を実感し、コロンビア大学院で博士を修得。

同大学院で教鞭を取るかたわら、幅広く教育全体の視野から捉えようと各種心理学を探求。それらを元に科学的に合理化してピアノ指導法の理念と実践を確立し、革新的な『ペース・メソッド』を編み出した。

その後、同学部ピアノ部門主任教授として教鞭を取りながら、音楽教育の向上を目指してIPTF(International Piano Teaching Foundation)を立ち上げ、ピアノ指導者の育成に尽力した。1970年代よりしばしば来日。終生ピアノ教育向上のために全米及び国外で幅広い活動をおこなった。

7つの特徴

ペース・メソッドはこの7つの特徴で組まれた、合理的かつ科学的な手法であり、心理学など音楽以外の学問をロジカルに駆使した教育法です。

  1. スパイラル・ラーニング(らせん学習)
  2. バランスド・ダイエット(バランスの取れた学習法)
  3. 導入から上級まで一貫した学習とテキストの完備
  4. 徹底した全調メソッド
  5. あらゆる様式の音楽を最初から扱っていく
  6. グループピアノ指導
  7. 自発性の開発・協調性の育成

音楽基礎の底上げ、音楽への自発性、人間としての基礎機能の発達と、音楽家かつ魅力的な人間としての成長を可能とします。

参考資料

この記事は上記資料を参考に構築いたしました。

ペース・メソッド事務局様、ご支援ありがとうございます。


リトミックとは

リトミックの理念

リトミックは、楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばすとともに、身体的、感覚的、知的にも、これから受けるあらゆる教育を充分に吸収し、それらを足がかりに大きく育つために、子どもたちが個々に持っている「潜在的な基礎能力」の発達を促す教育です。

引用元:リトミック研究センター

出典:Wikipedia
出典:Wikipedia

【Check】

エミール・ジャック=ダルクローズ 

(Émile Jaques-Dalcroze, 1865年7月6日 - 1950年7月1日)

 

ウィーン出身のスイスの作曲家・音楽教育家。運動を通じて音楽を学び経験するという、音楽学習の方法論の一つであるリトミックを発展させた。

ウィーン音楽院でアントン・ブルックナーに、パリ音楽院でマティス・リュシーに師事。1886年にアルジェに勤務中、アラビア民族音楽のリズム法に触発されてリトミックを発案、ジュネーヴ音楽院に勤務中にその理念と実践理論を構築・展開した。1910年、ドイツ、ドレスデン郊外ヘレラウで学校設立。

1915年、ジュネーヴにジャック=ダルクローズ・インスティテュートを開校(ブリュッセルにも分校を設置)。1925年頃にドイツの音楽学校で、音楽教育の実践的理論としてダルクローズ理論が採用されたのを機に、リトミックが世界的に普及することとなった。

 

引用元:Wikipedia[エミール・ジャック=ダルクローズ ]

認定教室の4つの特徴

  1. 潜在能力の発達を促していくカリキュラム
  2. 年齢別リトミック教具
  3. 少人数制のグループレッスン
  4. 指導資格を保有する講師

年齢別のプログラム

生まれて間もない0歳の頃から、5歳までの6年間を通して常に音楽がある状況で五感を通して学びます。

 

リトミックの目的

人格を形成する3要素

  1. 心(マインド)
  2. 力(パワー)
  3. 性(キャラクター)

この3つの重要な要素が人格形成の礎となり、リトミックを通して感受性豊かで想像性が確かな人間を育てることができるよう指導します。

リトミック研究センター

上記記事はリトミック研究センター様のご厚意で情報を再編集し取り扱わせて頂いております。

誠にありがとうございます。




お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です

レッスンお問い合わせの際は、簡単で構いませんので

 

①ピアノを習いたい方の年代

②お子様なのか、ご本人なのか

 他、お問い合わせ内容、質問などお書きくださいますと幸いです。

 

当日または翌日には返信いたしますが、まれに返信が迷惑メールなどに入ってしまうケースがありますので2〜3日経っても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度、下記電話番号又はメールアドレスまで直接連絡お願いいたします。

お急ぎの場合は直接お電話でも承ります。

 

Address:群馬県前橋市樋越町243-4

Mail:riesunagafa@yahoo.co.jp

Tel:080-5514-1524

 

代表講師:中屋理恵子